分類 |
機能名称 |
必須登録 |
説明 |
全体
共通 |
顧客
管理 |
販売
管理 |
商品
管理 |
拡張
機能 |
お客様カード関連 |
顧客ランク |
|
● |
|
|
|
売上金額など任意の条件による顧客ランクの設定を登録します。 |
担当者マスタ |
|
● |
|
|
|
販売担当者の記録が必要な場合、担当者名を登録します。 |
取引先関連 |
取引先区分 |
|
|
● |
● |
|
取引先の種類を分類して登録します。 |
取引先マスタ |
|
|
● |
● |
|
仕入先や卸売先などの取引先業者の固有情報を登録します。 |
加工マスタ関連 |
加工種別 |
|
● |
● |
● |
|
加工サービスの種類を登録します。 |
加工マスタ |
|
● |
● |
● |
|
加工依頼先業者の固有情報を登録します。 |
着物各部名称画面* |
● |
|
|
|
|
男物の和装品の各部名称の解説図です。 |
イベント関連 |
イベント分類 |
|
● |
● |
|
|
販売催事や集客イベントなどの種類を登録します。 |
イベント名称マスタ |
|
● |
● |
|
|
開催イベントの名称、開催期間などを登録します。 |
商品マスタ関連 |
カテゴリ |
|
|
|
● |
|
商品の大分類を「カテゴリ」として登録します。 |
サブカテゴリ |
|
|
|
● |
|
商品の小分類を「サブカテゴリ」として登録します。 |
採番マスタ |
|
|
|
● |
|
商品コードをシステムが自動発行するための番号管理を行うマスタです。 |
商品区分 |
|
|
|
● |
|
取り扱う商品やサービスの種類を登録します。 |
商品分類 |
|
|
|
● |
|
取り扱う商品やサービスの取引形態や状態をを登録します。 |
在庫場所 |
|
|
|
● |
|
理論在庫(コンピューター上の在庫)の場所を示すための情報を登録します。 |
入出庫区分 |
|
|
|
● |
|
商品の入庫や出庫、返品などの動きを把握するための分類を登録します。 |
値札発行フラグ |
|
|
|
● |
|
商品値札の発行支持を行う情報です。 |
メンテナンス |
データベースの最適化* |
● |
|
|
|
|
Accessデータベースのサイズ縮小化と同時に内部データの修復を行う機能です。 |
データ移行メニュー* |
|
● |
|
● |
|
顧客データ、商品データをEXCELシートを介して本システムに取込む機能です。 |
システム設定 |
利用者情報登録 |
● |
● |
● |
● |
|
本システム全体に共通する設定や自動制御化項目の設定などを行います。 |
税率マスタ |
|
|
● |
● |
|
消費税の税率を登録します。 |
ユーティリティ |
プリンタ設定* |
● |
● |
● |
● |
|
本システムの印刷機能を使用する時に標準で出力するプリンタを指定します。 |
その他 |
配送業者コード※ |
|
|
|
|
● |
カスタマイズ用の項目です。ネットショップとの連携を行う場合などに使用します。 |
都道府県コード※ |
|
|
|
|
● |
カスタマイズ用の項目です。JIS規格のPrefCodeと同等の内容となっています。 |
オプショングループ※ |
|
|
|
|
● |
カスタマイズ用の項目です。ネットショップとの連携を行う場合などに使用します。 |
お客様カード重複チェック* |
|
● |
|
|
|
お客様カードに登録された顧客データの重複分を抽出して表示する機能です。 |